出くわすことがあります。
ルカナスの水草はもう見かけることはありませんが
そのまま継続して定番となるファーム、数年の入荷が
あったもののそっと消えていくファーム、サンプル入荷で
終わってしまうファーム。。。
スペイン便「HORTICULTURA LAS LUCANAS S.L.」
通称ルカナス。1度だったか2度だったか忘れましたが
あっさり終了してしまった。
国もファームも完全にお初でちょっと変なラインナップ。
新たなルートが開拓されてなかなか面白そうと当時思ったかどうかは
もう記憶にない(笑)
ただ、頻繁に入る必要は無く様々なファームから年1~2回の 入荷で
ローテーションになると退屈しないでしょうし
そのくらいの期間を
空けるとぽつりぽつりと新作が出来てたりするので
ちょうど良いと思うのですがまぁ上手くいかないものです。
色んなファックスが手元に残っているわけですが感熱紙は
消えかけているものが多い中、初入荷時のルカナスのリストは
インクリボンでプリントアウトしていたので幸いハッキリ読める状態。
と言うわけで誰得資料の仲間入りをさせておきましょう。
※名称や入荷数はそのまま。
※コメントは必要な部分だけ抜粋。
※エクセルに打ち直したものをスクショ。
もしかしたら当時から続いているショップさんの
どこかの水槽で
今も繁茂しているかも知れません。
ただそういうのって日の目を見ることがほぼ無かったりします。
たまたま当店に残っている種類もありましたが
そもそもルカナスがもう無いみたい(笑)
バースも無くなり、グラもどうなったかわからない。
まぁお初ファームの入荷はとりあえず1種くらい
買っておいても良いかもしれませんね。