2020年2月27日木曜日

ソイルの寿命とは??

現在の水草水槽に欠かせないものは様々ありますが、
その中でも比較的新しいものでソイル系の底床と言う
物があります。

かつては大磯などの海産砂が主流でしたが、現在は
水草を育てるためにはまずセッティングでソイル系の
底床を使用しましょう、と言うのがスタンダードと
なりました。
大磯は言うなれば小さい石ころのようなもので、
水槽内で使用している間にはまず粒子が崩壊することは
ありません。
しかしながらソイル系の底床材は指で押すと容易に
潰れてしまうほど柔らかい構造です。
また、ソイル自体に何かしらの効力があり、例えば
肥料分や水質の安定、物質の吸着であることが多く
なっています。

それらの性質を考えると容易に想像がつくことがあります。

「これって寿命がありそうだよね。」

そうなのです。もしその効力がなんのメンテナンスも無く
無限に続くのであれば人類悲願の永久機関がが作れるのでは
ないでしょうか(笑)
また、砂利と異なり摩擦などの力が加わることにより
ソイル自体が削れたり壊れたりするので、粉塵のような
粒子が舞うことによる濁りが生じることがあります。

なのでソイルについてのご質問で多いのは

「寿命はどのくらいですか?」
「ソイルって1年しかもたないんですよね?」
「どのくらいで交換したら良いのでしょうか?」

と言うような内容がメインです。
これにはざっくり言ってそれぞれ答えが2つあります。
多くの場合は片方の話しかしていません。
そちら側の答えとしては下記のような感じでしょうか。

・寿命は1年です。
・1年くらいもちます。
・1年くらいで交換してください。

これは前述したソイル系の底床が持っている
何らかの効力がそのくらいで確認出来なくなるで
あろう、と言う前提の元に導き出される答えです。
なるほど、確かに有茎草の勢いが無くなり
ピンチカットした後に展開してくる葉が小さい、
色が薄い、茎が細い、と言うような現象が見られます。
また、水質がやや中性付近で安定し始める
あるいはややアルカリ側に振れ始めると言う事も
あろうかと思います。
ソイルのブーストに陰りが見え始めるのは
3ヶ月~6ヶ月程度で、上記の回答から想像するに
1年あれば殆ど沈黙する感じでしょうか。

一方、もう1つの答えは長期維持の視点に立った
ものになるでしょう。

・寿命は殆ど考えなくても大丈夫です。
・5年でも10年でも、それ以上でも。
・どうしようもない状態になるまでです。

つまり最初の回答においてのソイルの寿命と言うのは
「ソイルの効力」に限った話であり、単なる「底床」
としての寿命に関してはではありません。
「底床」として使用する場合の寿命を検証するのは
困難です。何年もつかを確認するためには当然同等の
年数が必要です。

いわゆるノーマルサイズの粒です。
そもそもクリプトコリネ等が繁茂すると
リセットなどもってのほか(笑)
これで8~10年程度は経過していると
思うのですがセット時期を覚えていません。























幸い、当店では私の性格上だらだらと維持している
水槽が殆どです。その中で最も長いものは設置後
20年以上経過しています。いずれもパウダータイプと
なっており、現在でも水草が生育しているため
とりあえずパウダータイプのソイルは20年は
使えると言うのが現在の答えです。
ノーマルタイプで15年以上が2~3本はあるので
概ねそのくらいは大丈夫であると言えます。

パウダータイプと呼ばれる粒です。ここで20年くらい。
クリプト、ブセ、有茎、シダ、エキノ、アヌビアス等
色々入ってますがなんとなく上手くいっています。
もちろん調子の良し悪しはありますが。






















もちろん、石や流木を頻繁に動かしてゴリゴリねじ込んで
固定させるようなことをやればあっと言う間に粘土質の
出来上がりになるでしょうけど、普通に水草の抜き差しを
行う程度では粒が崩壊して、泥になってしまう事は
ありません。
ノーマル粒ですが水草の根がびっしりと生えているため
プロホースが入らない状態です。そのため底床クリーニングはしておらず
粒を目視することは出来ません。往々にしてこれを「泥化している」
などと言いますが、単なる堆積物です。水草水槽と魚だけを飼育している
水槽とは意味合いが異なりますが、混同してる場合が殆どです。
この水槽も年数は定かではありませんが15年前後かと思います。
























皆さんは水草水槽を設置する際にどのくらいの期間を
想定しているでしょうか?恐らく数年くらいが殆どかと
思います。
と言う訳で個人的には「底床としてのソイルの寿命」は
考える必要性を感じないのですよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿