2015年12月31日木曜日

恒例!印象に残った水草&植物 2015

2015年も終わります。
水草業界自体は何年も言い続けていますが、氷河期の
真っ只中。観賞魚業界においてもエーハイムの日本からの
撤退もあり、浮上の兆しは全くありません。
反面、水草ではない植物はピクタムが牽引役となり
様々な種類へと広がりを見せています。
ただ、その植物への動きは個人的には先日のブログ
書いた通り、違和感も抱きつつ眺めています。
もちろん、矮小な存在ながらも植物の流通の一端を
担うものとしては歓迎してはいるのですが。
ただ、昨年にも増して考えさせられることがあまりにも
次々に起こるので、個人的には諦め気味。


水草各種

クリプトコリネ
コメント:
ワイルド物は引き続きお寒い状況です。スリランカの
3種の神器があの価格で販売されてはもうどうしようもないでしょう。
個人的には聖域があっても良かったと思いますが。。。
もちろんリアルボグネリはまだ来てないのでしょうけど。
あと、ちょこちょこ色んな人がザーライに行ってるようですけど(笑)
さぁ出せんのかな?
1:ルテア 'Hobbit'(DENNERLE)
ルテアすなわちワルケリィですが、その矮性株の固定と
思われる小型種です。店頭で育成していますが、
色と言いサイズと言い、かなりの優れもの。
ただし矮性のためか、成長はオリジナルと比較して
格段に遅いため、必要なだけ買い揃えなければ
時間がかかってしょうがないオリエンタルパルバと
同じ扱いが必要かも。
2:コルダータ ココン カンボジア
以前にも入荷があったように思いますが。ちゃんと
リリースしたかどうか覚えていないので。何人かが
採ってますね。同じところで採ってるのかわかりませんが
このタイプは基本ココンからしか来てないので、
たぶん変種になりそうですね。


アヌビアス
コメント:神畑在庫の破壊力のみが際立ちました(笑)
ただし、新入荷ではないので。。。
1:ナナ 'Pinto'(DENNERLE)
なかなか綺麗に作ってきましたね。正解かどうかは
わかりませんが、10年以上水草業界に居れば経緯は
想像できなくもないですが、まぁデナリーから名前付きで
出てきたのは良いことです。


エキノドルス
コメント:残念ながら目立ったものは特に無い感じですね。
デナリーから新作も来てましたが、赤系改良にどのくらいの
目新しさが盛り込めるかと言われると難しい所でしょうね。
該当種なし


有茎草
コメント:
ギニアから少し来てましたがタイミング的に
買わず。。。逆にインドからは買ったものの。。。
該当種なし

参考:アマニアsp.ギニア(神畑)
最初はロタラかと思ってましたが、草姿はアマニアっぽい。
これは面白そうです。仕入れてないのでここに。
ロタラの学名が?と言う形でついてました。


ホシクサ
コメント:
ワイルド物はギニア便が久々に来ましたが
再入荷品なので。。。カンボジアからも来ましたがオオシラタマ系で
特にインパクトは無く、以前にも来たことあるかもですし。
該当種なし

参考:キングクリムゾンなど インドファーム便(神畑)
    ギニアンケヤリなど ギニア便(神畑)
なななななんと!ついにファームまで始まっちゃいました(笑)
キングクリムゾンの大きな株がロックウールに根付いて
やってくるとは!!!
ギニア便も以前よりは入荷状態がやや改善されたのか。。。
どうかはわかりません。この辺は今回良くても次回ボロボロとか
ザラにあるので。


シダ(水生種)
コメント:
こちらもなかなか入荷が難しくなってきました。
水草の入荷自体が減っているので尚更ですね。
そもそも水生のシダがどのくらいあるのかって話ですが。。。
1:ボルビティス ヘテロクリタ 'カスピダータ'(ファーム) 
なぜかヨーロッパやその他アジアに遅れること数年、
日本にも入荷しました。
2:ミクロソリウム sp. 北カリマンタン
トライデント系ですね。水中向きに持ち帰られたと
思いますのでここに。意外と買っていただいたので(笑)


ブセファランドラ
コメント:
。ついにオランダファームからも入荷しましたが
私は買うタイミングを逃して買わず。まぁちょっと買えない
名前ではありましたが(笑)
1:Mentarang2(TB便)
よく見るとなかなか変わっていて、今までに無いタイプでした。
たぶん種類は違いますね。BB後だから売れなかったのか
わかりませんが、これが動かないというのも寂しい感じ。
2:Murung raya(LA便)
形状はさほど変わってるということはありませんが、
色が濃くなかなかの美種だと思います。

その他
コメント:ギニアのアレはちょっと水草かどうか不明すぎて
ちょっと入れづらい。現地画像が欲しいところ。
該当種なし


水草以外の植物

アグラオネマ
コメント:
引き続き盛り上がっていると思います。
まぁこれほどまでに色々な側面をえぐり出した草も無かったです。
今年も順位無し(該当種無しではないです!)
すみません。今年も順位のつけようがないです。

個人的にはNias、Sumatra baratに思い入れがありますので
最後に来たイギーが良いですね。忘れた頃に色々出てくるので
まぁぼちぼち集めてます。
Hermit greenもちょっと育ててみたいタイプでした。
雪風もカッコいい!AZ便っぽくない印象だったので
Maxが見たい。あとちゃんれんじの王様と親衛隊、
ヘルキャットも良い感じでした。
TB便はG産地タイプ8でしょうか。


サトイモ科の仲間
コメント:
今年は後半に入荷が失速したので、さほど種類が
出ていません。
1:ホマロメナsp."竜鱗"(LA便)
鮫肌、蛇腹、狐尾に続き、スマトラのホマロメナは底が知れません。
来年も1種出るでしょうか。
2:ポトス バルベリアヌス(LA便/AZ便)
あの赤いごわごわしたラフィドフォラと思われていたやつです。
なかなか生えている場所が無いようで、滅多に出ません。
3:アリダルム cf. ヴェルタンドルム(神畑便)
cf.ながらも種小名付きで入荷。アングスチをそのまま
大きくしたような草姿はなかなか良い感じでしたがすぐには
売れず。後から売れていきました。やはり良いものなんですよ。


シダの仲間
コメント:
入手経路や機会が減りました。まぁ仕方ないですね。
今回はLA便のセラムの回が内容濃く印象的でした。
1:プラティケリウム エレファントティス・ステマリア(神畑カメルーン便)
まさかのアフリカ物ワイルドビカク!!これはリスク取ってでも
行かねばならないものです。
2:フマタsp.セラム(LA便)
質感が人工水草そのものでとても興味が持てました!
個人的に残したいと思いましたがすべて手放してます。
3:フペルジア sp.の極小種/フレグマリア似の小さいやつ(LA便)
小さくて個性的な種類でした。こちらもすべて放出済み。
フペルジアもかなり多様なんだと感じました。
4:キクロペルティス クレナタ(LA便)
質感、色、形状ともに印象に残ったシダでした。テラで
壁面に付けたくなる草姿。当然全放出。
5:ディプラジウム sp. セラム(LA便)
幹立ちディプラとか素敵やん(笑)
6:ブレクナム ヴィエラルディ(KSB便)
形も模様も面白かった。


その他
コメント:
こちらもちらほらと増えているようですが、基本的に
入荷があったものの中からなので、さほど種類数は無いです。
1:ブセの木(Sauvagesia serrata)Bundang(LA便)
産地違いで銀葉もありましたが、こちらの方がより
ブセ感(笑)が強い。可愛らしい木本でした。
2:マパニア カウダータ(広葉)(LA便)
M.カウダータとしてはこちらの方が知られているのかも
しれませんが、我々には枝垂れムラウィの方が(笑)
3:マパニアsp. Kalimantan utara (TB便)
色は普通でしたが形が面白かったので。




まとめ?!
当店サイトの入荷案内のページ、項目は多いのですが、
ピクタムのリリース方法を五月雨式にしたため、表題が
増えているだけで、実際はたぶん入荷自体は大きく減ってる
印象です。なぜかと言うと、とりあえずこれを書くのに
入荷案内を遡るのですが、まずピクタムは除外して1月から
見てみるも、あっさりと12月に到達(笑)ホントにこれだけ?
と思いましたが、たぶん間違ってない。
特に年後半は殆どがAZ便ピクタムじゃないでしょうか(笑)
まぁこの流れは恐らく変わらないでしょう。

2016年はどうなるんでしょうね。入荷が減ると選びようも
無くなってくるのでこの企画も見直さないといけませんね。
近年は本当に色々と考えさせられます。

うーん、あまりまとまりが無いな、今年は。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿